〜ステージ出演〜
ライトミュージック部
複数のバンドによるライブを行います!
ジャンル問わず情熱を込めて演奏し、
みなさんに熱い音楽を届けます!![]()
ジャンル問わず情熱を込めて演奏し、
みなさんに熱い音楽を届けます!
つい立ち止まって聴いてしまうような、
数々の胸熱演奏!一緒に盛り上がりましょう!
数々の胸熱演奏!一緒に盛り上がりましょう!

STREET'S
ダンスサークルSTREET’Sです。
私たちは計41人で楽しく活動をしていて、
主にシャロン祭や地域のイベント参加を
しています。
是非私たちのダンスを観に来てくださーい!
私たちは計41人で楽しく活動をしていて、
主にシャロン祭や地域のイベント参加を
しています。
是非私たちのダンスを観に来てくださーい!

聖歌隊
私達聖歌隊は普段、毎週行われる礼拝にて
讃美歌の合唱やトーンチャイムによる
演奏を行っています。
演奏を行っています。
コンサートでは、合唱・演奏はもちろんのこと、
さらにトーンチャイムの体験会も行います!
みんなで作る音楽の世界を
是非一緒に楽しみましょう♪
是非一緒に楽しみましょう♪

〈有志〉
共愛戦騎 ジオトリガー
アクションを通して、その楽しさと
可能性を広めるための共愛の
大学生アクションチームです!
おすすめポイント
共愛学生が0から創り上げたヒーローショー!
見所はカッコいいアクションです!
某TVヒーローショー経験者の学生を主とし、
脚本、造形、アクション全てを
学生が手掛けました。
共愛の学生である私達だから伝えられる
「夢を見る力」をヒーローショーを通して、
未来を切り拓く子供達に贈ります。
老若男女問わず楽しめるショーです!
シャロン祭で僕と握手!
詳細はこちら→rusye_heroacc
可能性を広めるための共愛の
大学生アクションチームです!
おすすめポイント
共愛学生が0から創り上げたヒーローショー!
見所はカッコいいアクションです!
某TVヒーローショー経験者の学生を主とし、
脚本、造形、アクション全てを
学生が手掛けました。
共愛の学生である私達だから伝えられる
「夢を見る力」をヒーローショーを通して、
未来を切り拓く子供達に贈ります。
老若男女問わず楽しめるショーです!
シャロン祭で僕と握手!
詳細はこちら→rusye_heroacc

〜屋外出店〜
繭美蚕(兼本ゼミ)
こんにちは!情報 ・経営コースの兼本雅章ゼミナールの学生が運営する仮想企業 『繭美蚕』です。群馬県の地域活性化を目的として活動を行っています。
こんにちは!情報 ・経営コースの兼本雅章ゼミナールの学生が運営する仮想企業 『繭美蚕』です。群馬県の地域活性化を目的として活動を行っています。
昨年も好評だったフルーツパフェ大福【咲】を販売します!
また、酒粕入りマドレーヌ【美香蔵】やポタージュスープ、
ブレンドティ【トリーティ】の販売も行います!
そのほかにもお土産としてご購入いただける商品も多数ご用意しています!
ぜひ 4 号館ステージ前の【繭美蚕】までお越しください!
唐ゼミ
唐ゼミがお届けする絶品フライドポテト!
サクッとホクホク、ゼミメンバーが揚げる自信を持った一品です。
シャロン祭にて、フライドポテ唐でお待ちしております!

バレーボール
バレーボール同好会です!
私たちは、男子 45 人、女子 25 人の計 70 人で毎週楽しくバレーボールをしています!今回は、クッキーとみんなが大好きなマシュマロを使用したスモアというお菓子を出店しています!
明るく笑顔の絶えないメンバーたちがたくさんいるので、ぜひ遊びに来てください♫お待ちしております!
私たちは、男子 45 人、女子 25 人の計 70 人で毎週楽しくバレーボールをしています!今回は、クッキーとみんなが大好きなマシュマロを使用したスモアというお菓子を出店しています!
明るく笑顔の絶えないメンバーたちがたくさんいるので、ぜひ遊びに来てください♫お待ちしております!

バドミントン
今年もやります。
バドミントン同好会のからあげ。その名も“バドから”!
からあげの味はもちろん、屋台の雰囲気や全体の団結力など、我々が提供するサービスが去年よりパワーアップして再びシャロン祭を盛り上げます!
もしかしたらからあげだけではない、お得な特典が!?共愛学園前橋国際大学1号館前にてお持ちしております!バドからを食べて、シャロン祭を盛り上げよう!
からあげの味はもちろん、屋台の雰囲気や全体の団結力など、我々が提供するサービスが去年よりパワーアップして再びシャロン祭を盛り上げます!
もしかしたらからあげだけではない、お得な特典が!?共愛学園前橋国際大学1号館前にてお持ちしております!バドからを食べて、シャロン祭を盛り上げよう!

スローシティ
私たちは前橋市大胡地区にある古民家を活動拠点として、「スローシティ活動」をしています。自分たちで野菜を育て地域の人たちを招待し、毎月食の体験会を開催しています。今回のシャロン祭では自分たちの手で育てた大胡ベース産さつまいもを使用し、さつまいもチップスを出展します!ぜひ素材の味を感じてみてください!!

温泉愛好会
群馬に根付いた温泉文化を深めながら、学生交流を図ることを目的とした団体です。どなたでも食べやすい、辛さ控え目にしておりますので、是非ご賞味ください!

栗原ゼミ
こんにちは、栗原ゼミです! 私たちは、3、4年合同でフランクフルトを販売します!
お得な2本セットもご用意しておりますので、是非ご家族やご友人とお立ち寄りください! お待ちしております!
お得な2本セットもご用意しておりますので、是非ご家族やご友人とお立ち寄りください! お待ちしております!

ICC
ICC(異文化交流委員会)では留学生や他コース・他学年の学生との交流を深めるために
ウェルカムパーティー、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー、スピーチコンテストなどのイベントの企画・運営を行っています。
ウェルカムパーティー、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー、スピーチコンテストなどのイベントの企画・運営を行っています。
おすすめポイントについて
出店のおすすめポイントはホットドッグにケチャップ、マスタード、オニオンフライ、チリソースを自由に盛り付けることができる点です。また、飲料水の中ではマンゴージュースとジンジャーエールが特におすすめです。
出店のおすすめポイントはホットドッグにケチャップ、マスタード、オニオンフライ、チリソースを自由に盛り付けることができる点です。また、飲料水の中ではマンゴージュースとジンジャーエールが特におすすめです。

ソフトテニス
去年誕生したばかりのソフトテニス同好会、毎週一回の定例活動で楽しく活動しています。ソフトテニス未経験者でも 経験者でも、どなたでも大歓迎!興味がある方はインスタのアカウントがあるのでそちらまで!
そんなソフトテニス同好会では今回たこ焼きの出店をします!一つ一つ丁寧に焼き上げ
るため、外はカリッと中はふんわりとした食感をお楽しみいただけます。お好みでソースやマヨネーズ、青のりなどの トッピングもお選びいただけます。ぜひ一度ご賞味ください!
そんなソフトテニス同好会では今回たこ焼きの出店をします!一つ一つ丁寧に焼き上げ
るため、外はカリッと中はふんわりとした食感をお楽しみいただけます。お好みでソースやマヨネーズ、青のりなどの トッピングもお選びいただけます。ぜひ一度ご賞味ください!

Drink English
英語が得意な人でも苦手な人でも気軽に英語に触れてもらうために、みんなで楽しくわいわい出来るようなイベントや企画を行っている語学団体です♪
具体的に、学内ではみんなで洋画の映画鑑賞をしたり、学外では共愛の短大と連携し
て、子どもたちに対して英語での読み聞かせを行ったりしています!英語のハードルを
低くし誰にでも触れやすくするため、英語が得意な人はもちろん、苦手だけどこれか
ら頑張ってみたいという人も気軽に参加できるようなイベント作りに努めています◎
て、子どもたちに対して英語での読み聞かせを行ったりしています!英語のハードルを
低くし誰にでも触れやすくするため、英語が得意な人はもちろん、苦手だけどこれか
ら頑張ってみたいという人も気軽に参加できるようなイベント作りに努めています◎
出店のおすすめポイント
★ ベビーカステラの種類は、プレーンの他にココア味と抹茶味を用意しています!
★ 英語で注文した先着 200 名様にお好きなミニ缶ドリンクをプレゼント!
★ ベビーカステラの種類は、プレーンの他にココア味と抹茶味を用意しています!
★ 英語で注文した先着 200 名様にお好きなミニ缶ドリンクをプレゼント!

共愛ファーム
共愛ファームプロジェクトです。現在 19 人で活動しています。
共愛ファームプロジェクトです。現在 19 人で活動しています。
共愛ファームは、野菜を育てることや地域の人と交流、販売活動などをしています。大学農園と短大農園の2つがあり、短大のメンバーと協力しながら実施しています。
野菜は、夏にはピーマンやきゅうり、なすなどを秋には大根やブロッコリー、きゃべつなど季節にあった野菜を育てています。
今回のシャロン祭では、じゃがバターを販売します。
おいしく作ったのでみなさんぜひ食べに来てください。

渡辺ゼミ
ネパール人が作る本格ネパール料理モモ。渡辺ゼミの現地人監修の元、スパイスの効いたネパールの小籠包を提供します。
ネパール人が作る本格ネパール料理モモ。渡辺ゼミの現地人監修の元、スパイスの効いたネパールの小籠包を提供します。

西館ゼミ
私たち西舘ゼミでは、国際問題や戦争と平和について議論を交えて学んでいます。近年起きた出来事で言うと、ロシア・ウクライナ戦争について研究をしています。さて、西舘ゼミでは今回のシャロン祭でチーズボールを販売しています。おいしいと笑顔を提供出来るように精一杯努めていきたいと思います。そして、シャロン祭を盛り上げていきたいと考えています。場所は 4 号館北。時間は 10:00~16:00(無くなり次第終了)を予定しています。皆様のご来店お待ちしております!!

もちにきのおもち屋さん
みなさん、もちにきのお餅屋さん代表のもちにきことこうきです!!
去年本学の留学生で作り上げた「焼き餅」を今年も僕が代表として復活させたいと思います!!
去年に加えて、新しい味もご用意しますので、是非お越しください!
去年に加えて、新しい味もご用意しますので、是非お越しください!

陸上競技部
『陸上競技部には、「走るのが好き!」
「関東インカレを目指したい!」
「運動不足を解消したい!」など、
様々な思いを持った学生が集まっています!みんな仲良しで明るい団体です!
特製ドリンクは、かわいい見た目で映えます!文化祭を楽しく回るお供にオススメです!
「関東インカレを目指したい!」
「運動不足を解消したい!」など、
様々な思いを持った学生が集まっています!みんな仲良しで明るい団体です!
特製ドリンクは、かわいい見た目で映えます!文化祭を楽しく回るお供にオススメです!

バスケサークル
約 80 人所属しており、初心者から経験者まで誰もが楽しめるサークルで
す。最近アツいバスケットボール。皆さんも一緒にやりましょう!
出店のおすすめポイント: 映画館で食べられるような、なが~いチュロスを販売しています!あつあつをご用意していますので是非召し上がってみてください。
す。最近アツいバスケットボール。皆さんも一緒にやりましょう!
出店のおすすめポイント: 映画館で食べられるような、なが~いチュロスを販売しています!あつあつをご用意していますので是非召し上がってみてください。

村山ゼミ
村山ゼミは情報経営コースのゼミです。活動内容としては、ビジネスについて考え、コンテストなどに参加しています。 お店の餃子には敵わないかもしれませんが、村山ゼミ学生一同どこにも負けない最高の笑顔と美味しさをお届けします。
村山ゼミは情報経営コースのゼミです。活動内容としては、ビジネスについて考え、コンテストなどに参加しています。 お店の餃子には敵わないかもしれませんが、村山ゼミ学生一同どこにも負けない最高の笑顔と美味しさをお届けします。

ESS
Hi there! We are English Speaking Society!
こんにちは!ESSです!ESSでは、英語でゲームやディスカッションをしたり、外国の文化にちなんだパーティーなどを開催しています。英語をもっと学びたい人、喋りたい人、海外が好きな人はもちろん、苦手な人でも大歓迎です!
出店内容のおすすめポイント
Hello!
おいしいワッフルをESSの素敵な仲間と作ります!ぜひ英語を使って注文してみてください♡ Have a wonderful time with our waffle!
こんにちは!ESSです!ESSでは、英語でゲームやディスカッションをしたり、外国の文化にちなんだパーティーなどを開催しています。英語をもっと学びたい人、喋りたい人、海外が好きな人はもちろん、苦手な人でも大歓迎です!
出店内容のおすすめポイント
Hello!
おいしいワッフルをESSの素敵な仲間と作ります!ぜひ英語を使って注文してみてください♡ Have a wonderful time with our waffle!

大森ゼミ
大森ゼミです!3年生12人と大森先生でゼミ活動を行っています。
私たちはポップコーンを販売します!手軽で食べやすいので、小腹が空いたときにおすすめです!!美味しいポップコーンを作って待ってます!
私たちはポップコーンを販売します!手軽で食べやすいので、小腹が空いたときにおすすめです!!美味しいポップコーンを作って待ってます!

共愛COCO
共愛 COCO は水上町藤原地区平出集落という地域で地域住民の方々への支援を農作業・戸別訪問などを通して行っている団体です!
今回、みなかみ町でりんご農園の経営をしているやまとしりんご園さんのりんごを使い、りんご飴を出品します!みなかみ町の特産品であるりんごを味わいながら、みなかみの魅力に触れられるようなブースを作成しているので、ぜひお越しください!
今回、みなかみ町でりんご農園の経営をしているやまとしりんご園さんのりんごを使い、りんご飴を出品します!みなかみ町の特産品であるりんごを味わいながら、みなかみの魅力に触れられるようなブースを作成しているので、ぜひお越しください!

前国珈琲俱楽部
珈琲を楽しく研究しているサークルです!珈琲を飲みながらみんなとお話しし、日々を楽しく過ごしている団体です!
珈琲を楽しく研究しているサークルです!珈琲を飲みながらみんなとお話しし、日々を楽しく過ごしている団体です!
元サークル長がバリスタ免許を持っているため、提供される珈琲の味は間違いなく美味しいです是非私たちのブースに寄ってみてください

テーブルレクリエーション
もう秋ですね。ところで、そろそろハッシュドポテトの旬ですよ。
TRC(テーブルレクリエーションサークル)より、ほくほくのハッシュドポテトをご提供しています。これを片手に散策して、心ゆくまでシャロン祭をお楽しみください
集合場所は「1号館前」です、どうかお見逃しなく
TRC(テーブルレクリエーションサークル)より、ほくほくのハッシュドポテトをご提供しています。これを片手に散策して、心ゆくまでシャロン祭をお楽しみください
集合場所は「1号館前」です、どうかお見逃しなく

KYOAI GLOCAL HONORS
「共愛果茶」とは、HONORS生が考えた新しいティーエードです。Z世代である私たちの思いを、ハルナプロデュース株式会社さんと株式会社ベイシアさんが実現して下さり完成した、「共愛果茶」の販売&試飲会を開催します!

VJ(国際チング)
"Vintage Jeans"略してVJです。
New Jeansのように Attention を受けたいがSuper Shy な国際4年チングイムニダ。
異国情緒満載のタイの麺料理パッタイで、国際コースで多様な経験を積んできた
New Jeansのように Attention を受けたいがSuper Shy な国際4年チングイムニダ。
異国情緒満載のタイの麺料理パッタイで、国際コースで多様な経験を積んできた
私たちがおもてなしします!
皆様をパッとタイにお連れします! Have a nice trip ♪
旅行好きのVJたちから souvenir があるかも……?お楽しみに~!
皆様をパッとタイにお連れします! Have a nice trip ♪
旅行好きのVJたちから souvenir があるかも……?お楽しみに~!

漫画研究サークル
漫画研究部サークルはクリアカップに注いだソーダを販売しております!
漫画研究部サークルはクリアカップに注いだソーダを販売しております!
色付きシロップで好きな色に変えてみてください!また、漫画研究部サークルはコスプレでの販売も予定しています!アニメキャラに会えちゃうかも!?

西川ゼミ
西川ゼミは、ファンタジーや児童文学、アニメーション作品についての発表や討論を通して、作品の背景や作者の生涯について考察することを目的に活動しています。様々な作品について学ぶことで、文学の面白さを実感できることがとても魅力的です!
西川ゼミは、ファンタジーや児童文学、アニメーション作品についての発表や討論を通して、作品の背景や作者の生涯について考察することを目的に活動しています。様々な作品について学ぶことで、文学の面白さを実感できることがとても魅力的です!
私たちは、10 月 19 日 10:00~16:30、10 月 20 日 10:00~16:00 の間、
4 号館西側で焼きそばを提供します。
おいしい焼きそばを作って皆さんのお越しをお待ちしております!

ル・プチカフェフランセ
Bonjour!フランス語の大学公認語学団体ル・プチカフェフランセです。フランス愛に溢れたメンバーが集まっています!活動内容としては、フランス語の勉強会をしたりフランスの魅力発信をしたりしています。そして、今回私たちがシャロン祭で出店するものはクレープです!フランスはクレープ発祥の地なのです。
甘いクレープはもちろん、野菜クレープもございます。
この機会にフランスを感じてみませんか?
ご来場お待ちしております!Bon appétit!

ヨガサークル
1週間ごとにポーズを変えて、様々な体のお悩みを解決できるよう工夫して行っています。サークルメンバー全員が初心者です。ヨガを始めてみたい方、楽しく運動不足解消したい方、大歓迎です!
アジアンテイストを感じる飲みやすいフレーバーのラテを提供します。
ぜひ来てください!
アジアンテイストを感じる飲みやすいフレーバーのラテを提供します。
ぜひ来てください!

神宮ゼミ
神宮ゼミでは昨年に引き続き、「落書きせんべい」を販売します!ポイントは自分で好きな絵やデザインを書いて、自分だけのオリジナルせんべいを作ることができることです。みなさんのアイデアで素敵なせんべいを作りましょう!4号館ステージ前にて、皆さまのお越しをお待ちしています!!

山手ゼミ
山手先生率いる山手ゼミは、ヨーロッパの歴史を各自でそれぞれテーマを決め
研究しています!私たちは、ピザを出店しますがただのピザではありません。
通常のピザよりも小さく食べやすさを重視しています!
味も美味しいので是非お越しください(^^)!
味も美味しいので是非お越しください(^^)!

〜屋内出店〜
国際コース基礎演習 1201教室
私たち国際コース1年生は基礎演習で
ディベート大会を行いました。
ディベート大会を行いました。
その成果を模造紙に表したものを
1201教室に掲示します。
1201教室に掲示します。
ゼミが賛成派と反対派の二つに分かれて
白熱したディベート大会の成果で
とても面白いだけではなく、ディベートのテーマが今、日本にある問題についてのものが多いので
今の日本の現状に詳しくなることができます。
白熱したディベート大会の成果で
とても面白いだけではなく、ディベートのテーマが今、日本にある問題についてのものが多いので
今の日本の現状に詳しくなることができます。

海外フィールドワーク 1202教室
国外の現場で「本物」に出会い、
問いを立て考える力を身に着けるプログラム。
問いを立て考える力を身に着けるプログラム。
自らの五感を働かせて生の体験をしてきた
学生の調査結果は必見です!
学生の調査結果は必見です!

奥田ゼミ 1203教室
青年心理学について研究している奥田ゼミです!
奥田ゼミでは1203教室にて、
7月6.7日に行われた前橋七夕まつりで完成させた
天の川の展示と、我らが奥田ゼミの奥田先生に
なりきれる?!
青年心理学について研究している奥田ゼミです!
奥田ゼミでは1203教室にて、
7月6.7日に行われた前橋七夕まつりで完成させた
天の川の展示と、我らが奥田ゼミの奥田先生に
なりきれる?!
フォトスポット、みんなのお悩み相談×タイムカプセルの3つを行います!
さらにさらに学内に隠れた奥田ゼミ生を見つけるといいことあるかも?!是非お立ち寄りください!![]()
さらにさらに学内に隠れた奥田ゼミ生を見つけるといいことあるかも?!是非お立ち寄りください!

呉ゼミ3.4年 1204教室
呉ゼミの3年生は多文化共生というテーマに、
『多文化共生と外国人コミュニティのターゲット化しない自助組織は存在するのか』(吉富,2008)
という本を一緒に読んでから、
各自自分が住んでいる市の多文化共生への
取り組みを調べそれをポスターにまとめました。
『多文化共生と外国人コミュニティのターゲット化しない自助組織は存在するのか』(吉富,2008)
という本を一緒に読んでから、
各自自分が住んでいる市の多文化共生への
取り組みを調べそれをポスターにまとめました。
4年生は、現在取り組んでいる卒業論文の
テーマの文献をポスターにまとめました。
テーマの文献をポスターにまとめました。

麻雀サークル 1301
団体説明
麻雀サークルは今年新設されたサークルで
麻雀の楽しさを広めるとともに
麻雀の賭博などといった負のイメージを
払拭するべく、日々活動しています!
出店内容のポイント
今回麻雀サークルは麻雀のティーチングを
行います!実際に麻雀牌を触って麻雀をするという体験ができることがポイントです!
是非!遊びに来てください!
麻雀サークルは今年新設されたサークルで
麻雀の楽しさを広めるとともに
麻雀の賭博などといった負のイメージを
払拭するべく、日々活動しています!
出店内容のポイント
今回麻雀サークルは麻雀のティーチングを
行います!実際に麻雀牌を触って麻雀をするという体験ができることがポイントです!
是非!遊びに来てください!

TCGclub 1302教室
・団体の説明
私たちTCGClubは活動人数が26人で
主に火曜日と木曜日の4,5限に活動しています。
内容としては「ポケットモンスター」、
「デュエルマスターズ」、「ONE PIECE」をはじめとしたカードゲームで遊んでいることが多いです。時にはリラックスしながら時にはガチで
活動しています。
大会では各地カードショップやショッピングモールで開催される大会に出場しています。
おすすめポイント
①敷居が低く、誰でも気軽にカードゲームを始められる
きっかけ作りの提供。
②3種類のカードゲームがあり、種類の多さもポイント!
③丁寧に教えてくれるスタッフがたくさんいます!
④見所は華やかな装飾や、ポケモン達のぬいぐるみで飾られた
フォトスポット!
私たちTCGClubは活動人数が26人で
主に火曜日と木曜日の4,5限に活動しています。
内容としては「ポケットモンスター」、
「デュエルマスターズ」、「ONE PIECE」をはじめとしたカードゲームで遊んでいることが多いです。時にはリラックスしながら時にはガチで
活動しています。
大会では各地カードショップやショッピングモールで開催される大会に出場しています。
おすすめポイント
①敷居が低く、誰でも気軽にカードゲームを始められる
きっかけ作りの提供。
②3種類のカードゲームがあり、種類の多さもポイント!
③丁寧に教えてくれるスタッフがたくさんいます!
④見所は華やかな装飾や、ポケモン達のぬいぐるみで飾られた
フォトスポット!

プログラミングサークル 1303教室
プログラミングサークルは、
ゲームやウェブサイト等を作成できるように
プログラム言語を学習するサークルです。
プログラミングサークルは、
ゲームやウェブサイト等を作成できるように
プログラム言語を学習するサークルです。
プログラミングサークルの部員達が
作ったゲームを遊んだり、
ウェブサイトを見たりすることが出来ます。
ゲームのスコアによって
お菓子などの景品も貰えるので
是非、遊びにきてください。

前橋プロジェクト 1304教室
私たち前橋プロジェクトは、
地域活性化に興味のある学生が自分のできることややりたいことで「前橋中心市街地(まちなか)」の
課題を解決する団体です!
地域活性化に興味のある学生が自分のできることややりたいことで「前橋中心市街地(まちなか)」の
課題を解決する団体です!
今回私たちがシャロン祭で出店するのは、
魚釣りゲームとフローチャートによるまちなかの
飲食店紹介です!
魚釣りゲームとフローチャートによるまちなかの
飲食店紹介です!
魚釣りゲームは親子連れの方々に向けた
アクティブティになります。
まちなかの広瀬川を見たてた川での魚釣りです。
アクティブティになります。
まちなかの広瀬川を見たてた川での魚釣りです。
また、フローチャートはまちなかの
美味しい飲食店を紹介します
美味しい飲食店を紹介します
ぜひお越しください!

児童教育コース 4205、1311教室
児童に向けた楽しい場所を
児童教育コースのみんなで作っています。
児童教育コースのみんなで作っています。
おすすめポイントは、学生手作りのゲームで、
頑張ったらお菓子もついてくるというたころです。また、小さい子でも楽しめるようにしています。
頑張ったらお菓子もついてくるというたころです。また、小さい子でも楽しめるようにしています。

ネットボール 1315教室
ネットボール同好会は、1315教室にて
ネットボールという競技の紹介と
約15分のプラネタリウムの上映を行います。
休憩がてら星を見て癒されませんか?
ネットボールという競技の紹介と
約15分のプラネタリウムの上映を行います。
休憩がてら星を見て癒されませんか?

児浦ゼミ 1401教室
3種類のボードゲームで遊べます!
こどもから大人までみんなが楽しめるような
ゲームを用意しているので
ぜひ遊びに来てください!!
ボードゲーム勝者にはお菓子の景品があるかも...??
こどもから大人までみんなが楽しめるような
ゲームを用意しているので
ぜひ遊びに来てください!!
ボードゲーム勝者にはお菓子の景品があるかも...??

本多ゼミ 4201教室
こんにちは!私たちは児童教育コースの
本多ゼミです。
ゼミ活動では、陶芸や絵画、
美術に関する制作研究に励んでいます。
造ることや描くことなど、
美術が好きな学生が集まり、
日々楽しく学んでいます。
シャロン祭では、私たちが描いた模写の展示や
『プラ板制作』の体験会を行います。
模写では、各々が好きな絵画を選び、
コツコツと進め完成させました。
一人ひとりの個性が表れた作品となっています。
『プラ板制作』では、自分の好きな絵を描いて
キーホルダーにすることができます。
大人から子どもまで楽しめるスペースと
なっているので、興味のある方はぜひ
遊びに来てください!
本多ゼミです。
ゼミ活動では、陶芸や絵画、
美術に関する制作研究に励んでいます。
造ることや描くことなど、
美術が好きな学生が集まり、
日々楽しく学んでいます。
シャロン祭では、私たちが描いた模写の展示や
『プラ板制作』の体験会を行います。
模写では、各々が好きな絵画を選び、
コツコツと進め完成させました。
一人ひとりの個性が表れた作品となっています。
『プラ板制作』では、自分の好きな絵を描いて
キーホルダーにすることができます。
大人から子どもまで楽しめるスペースと
なっているので、興味のある方はぜひ
遊びに来てください!

上毛かるたサークル 4202教室
上毛かるたサークルは、1947年に発行された
群馬県を代表する上毛かるたを用いて、
練習はもちろん、札巡りや大会への出場など
幅広い活動をしています。![]()
群馬県を代表する上毛かるたを用いて、
練習はもちろん、札巡りや大会への出場など
幅広い活動をしています。
私たちの出展では、群馬県の郷土かるたである
上毛かるたを知っていただけることはもちろん、
上毛かるたを実際に遊ぶことができます。
上毛かるたの実践では、誰もが楽しめる簡単な
ミニ上毛かるた対決からガチ勢必見!
毎年行われる上毛かるた大会の形式を用いた
上毛かるた対決ができるスペースも用意します。
さらにさらに、勝ち負けに関係なく、
来てくださった皆さんには景品を
ご用意しておりますので、
ぜひ気軽に足を運んでみてください!
上毛かるたを知っていただけることはもちろん、
上毛かるたを実際に遊ぶことができます。
上毛かるたの実践では、誰もが楽しめる簡単な
ミニ上毛かるた対決からガチ勢必見!
毎年行われる上毛かるた大会の形式を用いた
上毛かるた対決ができるスペースも用意します。
さらにさらに、勝ち負けに関係なく、
来てくださった皆さんには景品を
ご用意しておりますので、
ぜひ気軽に足を運んでみてください!

野口ゼミ 4203教室
私たち野口ゼミは、主に日本の歴史を
学んでいます。
ゼミ活動で学んだ、石造物や土器の拓本採取を
ぜひみなさんにも体験していただきたいと思い、
出展しました。
土器や箱のフタなど、様々な柄の拓本を
取ってみませんか?
できあがったものは持ち帰りOK!
上手にできたらお菓子のプレゼントも…!
また、ゼミ旅行の思い出や学んだことの
ポスター展示も行います。
ぜひ遊びに来てください!
学んでいます。
ゼミ活動で学んだ、石造物や土器の拓本採取を
ぜひみなさんにも体験していただきたいと思い、
出展しました。
土器や箱のフタなど、様々な柄の拓本を
取ってみませんか?
できあがったものは持ち帰りOK!
上手にできたらお菓子のプレゼントも…!
また、ゼミ旅行の思い出や学んだことの
ポスター展示も行います。
ぜひ遊びに来てください!

共同出店 4211教室
①佐藤ゼミ
佐藤ゼミではぐんま方言かるた体験会を行います。普段あまり馴染みのない群馬の方言を
かるたという形で学び、楽しみながら
群馬の方言の面白さに触れていきましょう。
かるたという形で学び、楽しみながら
群馬の方言の面白さに触れていきましょう。

②Manna
Mannaは、本学のDX化により
学生生活の向上を目指し、学生視点から
不便や課題を解決するサービスを
開発・提供しています。
学生生活の向上を目指し、学生視点から
不便や課題を解決するサービスを
開発・提供しています。
「出店のおすすめポイント」
「ぐんま方言かるた」はぐんま方言の魅力を
若い世代に伝えるために制作された
カードゲームです。
群馬の方言の多様性を楽しみながら
学ぶことができます!
若い世代に伝えるために制作された
カードゲームです。
群馬の方言の多様性を楽しみながら
学ぶことができます!

③外国につながるこどもを笑顔に♫
プロジェクト(10/19のみ)
「学生プロジェクト」として群馬や岐阜の
外国につながる子どもたちと交流・支援活動を
行なっています。
外国につながる子どもたちと交流・支援活動を
行なっています。
出店のおすすめポイント
交流・支援活動を通じて考えたことや学んだことを中心にポスター展示を行います。

Student Café
4号館1階カフェスペース
4号館1階カフェスペース
Student Caféです!
私たちは2019年の活動を最後に休止していた
4号館の1階のStudent Café を再始動するために2023年から活動してきました。
そして本年度から本格的な運営を
再スタートすることができました!
そんな私たちは今回シャロン祭でジェラートと
各種ドリンクの販売を行います!
外の出店やイベントで疲れた身体をぜひStudent Café で癒しに来てください!
私たちは2019年の活動を最後に休止していた
4号館の1階のStudent Café を再始動するために2023年から活動してきました。
そして本年度から本格的な運営を
再スタートすることができました!
そんな私たちは今回シャロン祭でジェラートと
各種ドリンクの販売を行います!
外の出店やイベントで疲れた身体をぜひStudent Café で癒しに来てください!

〜外部出店〜
自衛隊 4号館1階plaza(カフェ裏)

群馬eスポーツ 4204教室

ホームカミングデー 4号館1階西側レストラン

共愛学園賛助会 5号館1階

同窓会 Grape'vine

シオン会 バザー会場前テント

ボランティア託児 1211教室
